釣り
霞ヶ浦で大繁殖しているというダントウボウを釣った。小顔でヘラのように体高があるので、なんだか不気味な気がする。 引きが良くないと聞いていた。元気だったけど確かに同じサイズにのマブナやヘラ、コイと比べると勢いがない気がする。 テナガエビも釣れ…
無印良品をウロウロしていたところ、中学生が「このポーチいいんだよね」「えー欲しい」と話していました。 おじさんはこれは良さそうだなと思い、早速買ってきました。 ほら、良い。小物釣り用の道具が良い感じに収まります。 ちなみにこのペンケースとアク…
今日が休職の最終日。3ヶ月休んだ。1ヶ月過ぎると、仕事の事を考える事が激減した。ただ、定期的に会社の人間と面談するのが面倒だった。復職が近づくにつれ、会社からの連絡が増えるのが煩わしかった。上司も営業担当も、すぐに電話をかけてくる。こちらは…
休職の終わりが近づいているため追い込み。 第二大場川(三郷中央駅近辺)で釣り。時々アタリがあるものの食って来ず。そこらの落ち葉をほじくり返して、ドバミミズを見つけて投げ込んだところ、一投目で鮒。元気がない鮒だった。もう一匹投げるとこれまたもっ…
もう休職も終わりだな。沢山釣りしたよ。次は秋頃ハゼ釣りに行きたいな。仕事イヤイヤ病が再発しないと良いな。皆もお便りを送って応援しよう!! 今日は川越、小畔川・南小畔川・大助うどんのお決まりコース。 南小畔川。ルアーをあっという間に見切られ、…
昨日は浮間釣り堀公園で、金魚27、真鮒3と好調だった。今日は自分と子どもの通院があったので、浮間まで行くの怠いな…と思い、最寄の氷川釣り堀公園へ。数年前、自転車でフラフラしてる最中にたまたま見つけ、立ち寄った事があったのだが、釣りは今回が初め…
浮間釣り堀公園 金魚10、真鮒1 そば1
「お兄さん、ここは何公園?」釣り糸を垂らしている背後から老婆が声をかけてきた。私が公園の名前を伝えると、老婆は電話口で公園名を告げ、電話を切った。ベンチに腰掛け「あたしは頭がおかしいのよ。あたしじゃない誰かが話しかけてくるもんでね」などと…
大宮まで出かける。大和田公園の調整池へ。 午前中は左岸の池へ。とにかくクチボソが群がってくる。ヘラを狙っているおじさんがいたが、釣れるのだろうか?帰り際、池の周りを歩いていると、確かに少しサイズの大きそうな魚が反転し潜っていった。鯉は見当た…
カワムツ?が沢山釣れました。
今日は手賀沼に行ってみた。手賀沼周りの水路で何か釣れるじゃろと思ったが何も釣れず。時々エビに遊ばれる程度だったので、大津川の水門へ移動。ビビッとアタリがあって良いひき。なんだなんだと思ったらこの前YouTubeで見たオオタナゴという外来種だった。…
埼玉の吉川市へ行ったらタイリクバラタナゴが釣れた。タナゴ釣ったの初めて。写真に収めたのは2匹目。1匹目はまさかタナゴが釣れるとは思っておらずあたふたしているうちに針を外され逃げてしまった。 あとカメ2匹、鯉3匹にハリスを切られた。モロコやら小鮒…
釣りに行ったが釣れず。家に居ると休職が終わった時の労働の事ばかり頭をよぎる。妻子が居ると尚更。子どもの癇癪がとても辛い。マイナスが押し寄せてくる。薬、今日で終わり。金曜日は病院。
諸事情で平日休み。久々にバス釣り。子どもを送って東上線に乗る。今週一番の暑さらしい。本当は朝夕を狙って、クソ暑い昼間に釣りなどしたくないのだが仕方ない。 川越駅ホームで立ち食いそば。素麺のような麺。立ち食いそばで茄子天って見かけないなと思い…